さいたま市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

知りたい!さいたま市で「注文住宅」を「工務店」で建てるメリット・デメリット【後編】

家づくりノウハウ
公開日:2023.05.24
最終更新日:2024.01.17
山井建設の家づくり写真
山井建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2023.05.24
最終更新日:2024.01.17

知りたい!さいたま市で「注文住宅」を「工務店」で建てるメリット・デメリット【後編】

注文住宅を工務店で建てるメリット・デメリット
工務店で注文住宅を建てることを少しでも不安に思う方へ
こんにちは。 R+houseさいたま中央店の山井です。
「マイホームを建てるなら、やっぱり『注文住宅』がいい!」「ハウスメーカーと工務店の違いって何だろう?」と思う方は多くいらっしゃると思いますので、今回のコラムでは、ハウスメーカーと工務店で注文住宅を建てる時のメリット・デメリットをお伝えしたいと思います。 前編のコラムでは、「分譲住宅」「建売住宅」について詳しく紹介しました。後編の今回は「注文住宅」の詳細や、ハウスメーカーと工務店の特徴・違いについてお話ししていきますね。

目 次

「注文住宅」とは

注文住宅とは?

注文住宅とは「自分で自由に間取りや設備を選んで建築する家」のこと

前編では、「分譲住宅/建売住宅」について説明してきました。
参考記事:さいたま市の分譲住宅・建売住宅・注文住宅の違いって何?それぞれのメリット・デメリットとは【前編】
後編では、「注文住宅」についてお話ししていこうと思います。
「注文住宅」とは、施主が自由に住宅の外観や間取り、設備を選んで決め、建築した住宅です。設計は不動産会社・ハウスメーカー・建築士が担当し、実際の工事は施工会社が担当します。
ではそんな夢のような「注文住宅」ですが、それぞれメリット・デメリットがあります。

「注文住宅」のメリットとデメリット

「注文住宅」のメリット① 土地探しから関われる

「注文住宅」の場合、住宅を建てる土地を探すところから始めるため、土地の大きさ、立地、周囲の環境などを考慮しながら、その土地に合わせた設計で、施主の思い描く広さや間取りを細かく決めていくことができます。土地選びの際には「立地重視なのか」「広さ重視なのか」「周辺環境重視なのか」など、優先したいニーズを明確にしておきましょう。

 「注文住宅」のメリット② 外観や間取りを好きなように決められる

「注文住宅」の一番のメリットは、「施主の理想どおりのマイホームを手に入れることができる」という点でしょう。「どんな部屋設備が欲しいか」「間取りの広さはどれくらいにするのか」「庭はあるのか」「窓はどこにつけるか」など、細かいところまで施主の希望を叶えることができます。「おしゃれな家に住みたい」といったようにデザインや間取りに明確な希望を持っている方、「マイホームはこうしたい!」というはっきりとした要望やプランをもっている方には、「注文住宅」がおすすめです!

「注文住宅」のデメリット① 予算オーバーになりやすい

理想をかなえられる「注文住宅」ですが、やはりネックになるのは予算です。あれもこれもと、希望を詰め込みすぎると、設計に無理がかかったり、建築費用がかさんだりして、あっという間に予算オーバーになってしまいます……。「本当に必要としているものは何なのか」「どういった暮らしをしたいのか」、施主ごとに違うマイホームに対する理想や思いをくみ取り、予算についても考慮しながら、一緒に親身に設計段階から考えてくれる住宅会社を選びたいものですよね。

 「注文住宅」のデメリット② マイホーム完成までに時間がかかる

施主の希望やニーズをしっかりと聞き出し、実現していくためにも、どうしても施工前・設計の段階から、綿密な打ち合わせをする必要があります。打ち合わせ時間の確保が必要になったり、ある程度長い目で見た住宅完成までのスケジュール感をもっておかなければならなかったりします。そのため、手間や時間がかけられない、という方には向いていないかもしれません……。

信頼できる住宅会社を探しましょう

ただ、住宅会社はある意味「注文住宅」完成までの長い時間を一緒に並走してくれるパートナーともいえます。「ここの間取りはどうしてこうなっているんだろう?」「ここにはどんな資材を使うんだろう?」など、少しでも質問や疑問があったときは、遠慮なく尋ねて、疑問を解消しながら進めていけるような住宅会社が、良い住宅会社といえるでしょう。

「注文住宅」と「自由設計」の違いって?

ところで、「自由設計」というワードを耳にしたことがある方もいるかもしれませんね。「注文住宅」と「自由設計」は何だか似たような言葉ですが、実は大きな違いがあるんです。

「注文住宅」は全てお施主様の要望で家を建てる

「注文住宅」の場合、依頼主は施主です。予算や法的な制限が許す限り、外観デザインから間取りまで、施主の要望で決めることができます。

「自由設計」は建築会社や不動産会社が考えたプランで家を建てる

一方、「自由設計」は「建売住宅」のひとつ。依頼主は建築会社や不動産会社です。「建築条件付き土地」を購入し、そこに家を建てる、ということになります。間取りなどは比較的自由に変更可能なことが多いのですが、施工を担当する建築会社や、内装材・外装材などの設備などの仕様は指定されていて、変更はできません。例えば、「バスやキッチンなどをこうしたい!」という希望があったとしても、あらかじめ決められているので選べない、ということです。ただし、間取りの自由度は高いほか、比較的スピーディに家づくりを進められるというメリットがあります。建築会社によって、“自由”にできる部分は異なるため、あらかじめしっかり確認しておいてくださいね。

「注文住宅」の枠組み〜規格、セミオーダー、フルオーダー〜 

ところで、一言で「注文住宅」といっても、実は「規格住宅」「フルオーダー住宅」「セミオーダー住宅」に分けられることをご存じでしょうか?

 規格住宅〜ある程度決められた規格の中でコストを抑えて家づくりが可能〜

「規格住宅」とは、ハウスメーカーや工務店などが設けている「規格」に準じて建てる住宅のことです。この「規格」とは、プロが設計した間取りやデザインなどを指します。つまり、あらかじめ間取りや窓の位置などが決められているので、住宅購入者が変更することはできませんが、壁紙や床の色などは、メーカーが提案する選択肢の中から自由に選んだり、オプションを追加したりして、アレンジすることができます。選択肢は限られますが、コストを抑えられるメリットがあります。

セミオーダー住宅〜選択肢の中から決めていく規格とフルオーダーの中間〜

「セミオーダー住宅」とは、「フルオーダー住宅」と「建売住宅」の中間ともいえる住宅です。土地と建物がセットになって販売され、すでに完成形が決まっている「建売住宅」は一切の変更はできません。同じく、間取りや外観が決まっている「規格住宅」も基本は同じです。「セミオーダー住宅」とは、「おおむね自由に設計ができるが、一部については選択肢の中から選ぶ」「基本的な仕様は決まっていて、一部については選択肢の中から選ぶ」住宅のことです。「フルオーダー住宅」より自由度は低いですが、「建売住宅」と比べれば選択の幅は広い、ということになります。
間取りをいくつかのパターンから選んだり、外装・内装の色などを選んだりできます。ただし、施工会社によって選べる選択肢や範囲が異なります。「注文住宅」と記載がある会社の場合でも、「セミオーダー」なのか「フルオーダー」なのか、会社によっても違うため、あらかじめ確認しておいてくださいね。メリットとしては、ある程度仕様が決まっているため、「フルオーダー住宅」に比べると、コストを抑えたり、工期を短く収めたりすることができます。

フルオーダー住宅〜ゼロから自分で決められるこだわりのマイホーム〜

「フルオーダー住宅」とは、間取りやデザイン、内装の仕様、断熱材の仕様まで、全て自分で決められる住宅です。ゼロの状態から建築家やメーカーと相談して、設計・建築していきます。間取りはもちろん、デザイン、建材や設備などを全て決められ、自分たちだけのオリジナルの住宅を建てることが可能です。細かい部分までこだわりたい方にはこちらが断然おすすめ!ただし、「全てを決めなくてはならない」とい意味でもあるため、決めるための労力が必要になるほか、施工完了までに時間がかかったり、各所にこだわりすぎると費用が高くなったりしがち。予算をオーバーしたりする恐れがあります。 

ハウスメーカーと工務店の違い

ハウスメーカーと工務店の違い
ところで、マイホームを建てたいと思ったとき、まずはどこに依頼すればよいのでしょうか? 大きく分けると、ハウスメーカーと工務店になるかと思います。

ハウスメーカーとは〜全国展開をしているケースがほとんど〜

ハウスメーカーとは「住宅メーカー」とも呼ばれ、戸建ての住宅設計や施工を行う会社のことなのですが……実は正式な定義はありません。「住宅展示場に出展している住宅会社」「テレビCMを出している住宅会社」「全国展開している住宅会社」というイメージをもっている方もいるかもしれませんね。大手ハウスメーカーの場合、自社ブランドをもち、全国規模で営業展開していて対応エリアが広いことが特徴です。自前の生産工場などをもっていることも多く、一部の建築資材を規格化することで、住宅の大量生産が可能となり、短い工期で住宅を建築できます。

工務店とは〜地元密着型で家づくりをトータルサポートできる場合が多い〜

工務店とは、複数の専門工事業者をマネジメントし、工事全体を管理することによって、総合的な住宅工事を請け負う業者のことです。一般的には、地元密着でハウスメーカーよりも施工対応可能なエリアは狭いことが多いです。新築だけでなく、住宅のリフォームや増築、アフターメンテナンスなども手掛ける、住宅建築のプロフェッショナルです。一昔前は、工務店というと、木工職人の大工の親方(棟梁)が設計から現場の工事までトータルで請け負い、左官などの他の職人を取り仕切って住宅を建築していました。しかし、現在はいわゆる“棟梁主導タイプ”だけでなく、外部建築家の設計をもとに施工だけを請け負う工務店、ハウスメーカーの下請けに特化した工務店のほか、社内に所属する建築家や、外部事務所と提携するなどして、細かいデザイン設計まで実現する工務店などが登場してきています。ハウスメーカーと違い、工務店は地元密着型が多いため、それぞれの工務店に特色があります。例えば、「断熱材にこだわりをもっている」「健康を意識した家づくりをしている」など、工務店によって内容はさまざま。ハウスメーカーは全国にありますが、実際に家をつくっているのは地域の工務店です。住宅業界全体の3割がハウスメーカーで、残りのほぼ7割が工務店。つまり、圧倒的に工務店のほうが数は多いということです。
また、一言で工務店といっても、大きく分けて2パターンに分かれます。 

1つめは、主に「ローコスト住宅」を建築する工務店です。

その名の通り、低価格帯の住宅を建築する工務店です。こちらは「初期費用を抑えたい」「金額を抑えてマイホームを建てたい」という人向けです。

2つめは、「自由設計」の工務店です。

ハウスメーカーはブランド価値を含み、価格設定が高めの傾向があるので、「ハウスメーカーだと予算が合わない、でも家づくりにこだわりがある」という方向けです。
まとめると、工務店は「ハウスメーカーと同等、あるいはそれ以上の施工技術をもっている」「工務店ごとに特色がある」ことを頭に置いておいていただけるとよいかなと思います。まずは、気軽に地域の工務店に話を聞きに行ってみてくださいね。
 

 R+houseさいたま中央は「高性能な注文住宅」を提供します

弊社施工写真
 

地域密着20年、さいたま市での家づくりはお任せください!

私たち、R+houseさいたま中央店(山井建設)は今年で創業20年になります。いち早くから「高性能住宅」に着目し、施工に取り組んできました。これまで培ってきた施工技術、築き上げてきた地域のお客様との信頼関係が、当社の何よりの強みです。また、もしかすると「工務店って、なんとなく相談に行きづらい」「ハウスメーカーと違って、縁遠い存在」「しっかりとした施工技術があるのか心配」「保証はきちんとしてくれるのか不安」と感じている方もいるかもしれませんね。先ほどもお伝えしたように、工務店にもよりますが、ハウスメーカーに負けない、あるいはそれ以上の施工技術や断熱性能など建築資材に対する知見をもっている工務店は少なくありません。
>>R+houseさいたま中央店が提供する高性能な注文住宅「R+house」についてはこちら

建てた後も安心、アフターサポートまでトータル提案

また、やはり多くの方が気になるのはお金のことだと思います。
「後から追加料金が発生するのではないか」「アフターサービスがしっかりしていないのでは」「保証制度はあるのか」といったように、費用のことや、万が一のときに対する備えについて、とても気にかかりますよね。ちなみに、R+houseさいたま中央店では完成保証(住宅の引渡前に、当社が倒産などになった場合、お客様の負担なく引渡まで他社が施工を引き継ぐ保証)や、アフターメンテナンスの60年サポートに対応しています。安心してお任せいただける制度が整っています。
>>R+houseさいたま中央店は施工からアフターサポートまでワンストップ施工、詳しくはこちら

「良い工務店」の見分け方

さて、どうしたら「良い工務店」を見分けることができるでしょうか? 建築会社と話をするときに、注目してもらいたいポイント・注意点は以下です。
・家づくりに対する考え方を理解してくれる、引き出してくれる
・家づくりに熱い情熱をもっている
・他社の批判ばかりして、自社を正当化する
・お客様の希望や理想にきちんと向き合っているか
・メリットだけでなく、デメリットもきちんと説明しているか
当たり前のことですが、「できます」の発言しかしない営業は信用できません。できること・できないことを明確に説明してくれる営業は信用できます。また、「オプションに対してきちんと事前説明があるか・ないか」「お客様の理想や希望と予算のバランスのとり方はどうしているか」も重要なポイントです。「フタを開けたら予算オーバーだった!」といったことにならないよう、事前にしっかりと把握しておいてくださいね。

R+houseさいたま中央で施工した事例紹介

弊社施工 F様邸

この機会に、R+houseさいたま中央で注文住宅を施工されたF様の事例から、抜粋してご紹介しますね!
―――――――――――――――――――――
Q.R+houseを知ったきっかけは?
A.ポストに入っていた勉強会のチラシを見て「こんなことをやっているなら参加してみよう」と思いました。家づくりを考えたタイミングでチラシが入っていたので、「これだ」と思いました。
 
Q.R+houseに決めた決め手は何ですか?
A.山井建設のスタッフの人柄です。山井さんが、勉強会の時に緊張しながらも一生懸命話をしている姿を見て、「この人口下手なんだな……」と思っていました。私は、口下手の人には悪い人はいないと思っているので、この人なら一生懸命やってくれると思いました。
 
Q.建築家との家づくりはどうでしたか?
A.建築家の先生が考えた間取りを模型で見せてくれたときに、「本当に凄い!これが自分たちの家になるんだ!」とってもキュンとしました。知り合いに模型を見せたら、「ここまでしてくれるのはすごいね」と言われました。建売では、絶対に私たちが望む家のカタチにはならなかったと思います。
 
Q.この家のこだわりポイントは何ですか?
A.リビングにある大きな窓と吹き抜けとフリースペースです。この窓のおかげで、日当たりがいいです。まだ、有効活用できていないフリースペースですが、トレーニングをする場所として使いたいと思っています。
―――――――――――――――――――――
>>「吹き抜けによる明るく開放的なLDK空間(さいたま市中央区)」事例の詳細はこちら

R+houseさいたま中央では注文住宅に関するセミナーを開催中

R+houseさいたま中央店では、定期的に「賢い家づくり勉強会」を開催しています。 この勉強会では、お金のこと、工務店とハウスメーカーの違いなど、家づくりについて、さまざまな情報をかなり細かくお伝えしているんです。一生に一度かもしれないマイホーム建築を実現するための、パートナー選びは重要です!「家づくりに興味はあるけど、まだ具体的に考えてはいない」という方でも大歓迎です。また、ささいな内容でも、どんな質問でも、可能なかぎりお答えしていきますので、ぜひ家づくりについてもっと詳しく知りたい方は、勉強会に参加してみてください!
>>R+houseさいたま中央店で開催中のイベントはこちら
 
株式会社山井建設 R+houseさいたま中央店
埼玉県さいたま市中央区本町東3丁目6番2号
電話番号 048-859-8300
リフォームのご相談はこちらから
R+house本部HP
 --------【地域情報】埼玉県の人気のエリア・さいたま市--------
 当社の施工可能エリア内にあるさいたま市の人気エリアといえば、浦和区・大宮区です。
特に大宮は、日本最大級の不動産サイト「SUUMO」の「住みたいまちランキング」でも、全国でTOP10に入っている人気ぶり!
 
人気の理由としては、なんといっても「都内へのアクセスのしやすさ」「交通の利便性」が挙げられるでしょう。
京浜東北線や埼京線が通っているので、埼玉県内の各都市のほか、東京・池袋・渋谷・新橋・品川など都心部の主要駅や、川崎・横浜など神奈川県の主要駅にも出やすいです。特に、大宮駅には新幹線が通っているので、出張や旅行など、他県へ出かける際にも大変便利です。
 
浦和区・大宮区は、さいたまエリアの主要駅なので、公共バスの路線も豊富。周辺エリアへの移動もしやすくなっています。
また、このあたりには幹線道路も多く、首都高速や東北道などの高速道路へのアクセスは抜群で、車での移動がしやすいのもメリット。
 
さらに、浦和・大宮駅周辺には商業施設が充実しているので、お買い物や家族でのお出かけ先にも困りません。さいたま新都心駅には、「さいたまスーパーアリーナ」や「コクーンシティ さいたま新都⼼」などの大型施設があり、コンサートやイベント、映画などを楽しむことができますよ。
このように交通の利便性が高く、レジャーに事欠かないエリアなのですが、一方でこのあたりには小学校・中学校が多く、公園や緑地などが整備されており、賑やかさだけでなく、暮らしやすさも兼ね備えています。まさに、子育て世代にとっても暮らしやすい街でもあるんですね。

魅力がいっぱい詰まった浦和・大宮エリア。埼玉県屈指の人気エリアといえそうです。
#埼玉県さいたま市中央区#注文住宅 #新築 #家づくりの基礎知識 #性能 #工務店

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

山井建設の家づくり写真
お金
2024.04.24

大宮区の注文住宅の費用相場は?コスト削減のコツや外せないポイントも紹介

山井建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.17

浦和区で注文住宅を建てると相場はいくら?年収倍率や予算の立て方なども解説

山井建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.08

さいたま市大宮区の住みやすさは?注文住宅におすすめのエリアを紹介

山井建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.29

さいたま市大宮区の子育て支援情報!大宮区で家を建てるファミリー必見

前へ
さいたま市の分譲住宅・建売住宅・注文住宅の違いって何?それぞれのメリット・デメリットとは【前編】
注文住宅の土地探しは工務店と一緒に探すことがベストな理由
次へ
さいたま市の分譲住宅・建売住宅・注文住宅の違いって何?それぞれのメリット・デメリットとは【前編】
注文住宅の土地探しは工務店と一緒に探すことがベストな理由

おすすめの施工事例
こだわりの注文住宅事例をご紹介します

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

山井建設の家づくり写真
施工事例や家づくりアイデアをご紹介

山井建設の家づくり写真

お問合せ
注文住宅のご相談・お問い合わせはこちら

R+houseさいたま中央
住所
さいたま市中央区本町東3丁目6番2号
営業時間
09:00~18:00
休業日
水曜日