さいたま市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2022.08.03
最終更新日:2022.11.02

【Sa様邸】建築家中嶋先生と打ち合わせを行いました。(2回目)

2回目打ち合わせ
「【Sa様邸】建築家中嶋先生と打ち合わせを行いました。(2回目)」というコラムです。家づくりの基礎知識・注文住宅・デザインに関する記事が記載されており、詳しく知ることができます。さいたま市中央区・浦和区の注文住宅。
皆様こんにちは!R+houseさいたま中央店の大沼です。
先日、(Sa様邸)の建築家中嶋先生との打ち合わせ2回目を行いました。
2回目なので、プラン提示となります!
Sa様邸のお土地は、変形地(三角形)なのと若干日当たりが良くありません。その為、Sa様が一番気にされていることが暗い家にはしたくないという強い要望がありました。
1回目の建築家ヒヤリングした内容を基にプランを作成して下さいましたので、今回は中嶋先生の渾身のプランとなります。
前回のブログでも、お話はしましたがSa様は猫ちゃんが大変お好きで保護猫を迎え入れる予定となっており、猫ちゃんがお家の中で楽しんで遊べる空間も希望されていました。
事前に私たちは、プランを確認しましたが猫ステップや勾配天井の窓で日向ぼっこができる空間や梁を利用して猫の道もプランの中に盛り込まれていました。
この猫ちゃんのことは、「できれば猫の遊び場があれば・・」と奥様や娘様が出した要望で、「あくまでもお金をかけたいのは家なので猫のことは、できればで良いです」と言っていました。
中嶋先生は、そのお気持ちにもちゃんと応えてくださり、私は絶対に喜んでもらえるプランだと確認していました。
Sa様がご来店されたので、打ち合わせスタート!!
2回目の打ち合わせのプラン提案の時に、そのプランの模型をお見せします。何と言ってもこの瞬間がとても楽しみなんです。
中嶋先生が、「じゃあまずは、模型を造ってきましたのでこの箱を開けて見て下さい」と言って箱をお渡しします。Sa様の娘様と奥様が開けて
「うわー!凄い!凄い!素敵です」「お父さん!素敵だから見て」
と、皆さんとても嬉しそうなお顔になり中嶋先生と山井・大沼共にホッとしました。
中嶋先生がご主人様や奥様が一番懸念されていた日当たりの問題など解決するために、日照時間を計算してリビングに日が当たる時間を資料にして間取りの説明をして下さいました。リビングは、勾配天井にして日当たりを良くし、それとSa様がお庭にある桜の木を残したいと仰っていたので、リビングから桜の木が眺められるように大きな窓を設置したことや猫ちゃんが遊べるような内容になっていることや各お部屋の説明を細かくして下さいました。
思った通り、猫ちゃんのプランも盛り込まれている事などには奥様や娘様もとっても喜んで下さいました。
ご主人様は、日当たりのことが一番気になっていましたが中嶋先生のプラン説明で凄く満足したご様子でした。
最後に、奥様が「こんな素敵なプランになって本当に嬉しいですが、本当に予算は大丈夫でしょうか?」と少し不安そうに質問してきました。
山井が「もちろん大丈夫ですよ!予算に納まるように先生にもお願いしてプランを考えてもらっておりますので」と言うと奥様が安心された表情になりました。
R+houseの方針は、予算を決めて予算内でお客様の要望に応えるプランを提案等をしております。予算オーバーは、基本的にはありませんのでご安心下さい。
#家づくりの基礎知識 #デザイン #注文住宅
2022年の注文住宅を買うタイミングはいつ?...
2022年の注文住宅を買うタイミングはいつ?...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.09.15

知りたい!さいたま市で「注文住宅」を「工務店」で建てるメリット・デメリット【後編】

家づくりノウハウ
2023.08.18

電気代を抑えるための注文住宅を造りませんか?

暮らしのポイント
2023.08.16

【後編】省エネ&創エネ住宅「ZEH(ゼッチ)」のメリット・デメリットや補助金制度を解説

暮らしのポイント
2023.07.06

【前編】省エネ&創エネ住宅「ZEH(ゼッチ)」とは?/基準や国の取り組みを紹介

家づくりノウハウ
2023.07.06

さいたま市の分譲住宅・建売住宅・注文住宅の違いって何?それぞれのメリット・デメリットとは【前編】

家づくりノウハウ
2023.07.06

注文住宅の土地探しは工務店と一緒に探すことがベストな理由

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。