皆様、こんにちは!お家づくりの中で一番気になるところがお家のプランニングではないでしょうか?
長く住まうお家ですから、気に入った間取りになるかな?自分の希望はどこまで叶えられるんだろうか?等々、ご不安に思われるところはたくさんあると思います。
R+houseでは建築家の先生と3回のお打合せでプランを作っていきます。3回のお打合せって少なく感じますか?何回もお打合せしたほうがいいプランが出てくると思いますか?でも、何回もお打合せするってことは設計者が要望をつかみ切れておらずお施主様のご希望をうまく聞き取れていなって事なんです。
では、R+houseの建築家の先生とのお打合せの流れは
1回目 土地をみる→お施主様とのヒアリング
この時にお施主様の趣味やライフスタイルなどを細かに聞いていきます。
1回目 土地をみる→お施主様とのヒアリング
この時にお施主様の趣味やライフスタイルなどを細かに聞いていきます。
2回目 1回目のヒアリングを元にプランニングしたものをお施主様にご提出。
ここでプランを説明させていただきそれを元にヒアリング。ここでご納得いただいて最終の実施設計申込というものをいただきます。
ここでプランを説明させていただきそれを元にヒアリング。ここでご納得いただいて最終の実施設計申込というものをいただきます。
3回目 2回目のヒアリングを元にプラン修正したものをご提出。プランの説明やおおまかな色のデザインの打ち合わせなどしていきます。この3回でほぼすべての方がプランにご納得いただいております。
では、実際に先日、建築家とのお打合せのご様子をご覧ください。
まず、先生と一緒に土地を確認しに行きます。この時に土地をみながら事前に聞いているお客様のご希望をお話しながらみていきます。(写真に写っている方が建築家の河添 甚先生です。)そのあとに打合せ場所にてお施主様のヒアリングをしていきます。
(写真の掲載にはお施主様のご許可を得ております。)ここでお施主様の希望や暮らしのイメージ、ライフスタイルなど細かにヒアリングしていきます。先生もお話が上手でお施主様も楽しそうにしていました。
次回の2回目のプレゼンテーションの様子もまたアップさせていただきます。


次回の2回目のプレゼンテーションの様子もまたアップさせていただきます。