TOP
ブログ
2023.03.13

W様邸建築家打ち合わせ2回目を行いました。

建築家打ち合わせ
建築家野村先生と第二目の打ち合わせ
建築家との打ち合わせの雰囲気が皆様に伝わればと思っております。
皆様こんにちは。
R+houseさいたま中央店の大沼です。

今回は、W様の建築家野村先生との2回目の打ち合わせを行いましたのでご報告をしたいと思います。

R+houseでは、建築家の先生との打ち合わせの回数が決まっています。

なんと3回のみ‼

皆様3回のみと聞くと、「本当に3回だけで大丈夫ですか?」と口を揃えて仰ります(笑)

今まで、3回以上の打ち合わせをしたことは一切ございません!!

何故3回だけで打ち合わせが終わることができるのかと言いますと・・
それは事前のヒヤリングを弊社で行い、お客様の要望を建築家に事前に伝え、そして建築家の先生がお客様にもう一度ヒヤリングをしているからなんです。

このヒヤリングがとても重要なんです。お客様のご要望や想いをしっかりと把握しなければ3回だけの打ち合わせではお客様の満足する間取りはできないと思います。

やはりプロの建築家の先生だからこそ、お客様のご要望や想いの捉え方が凄く上手いです。だから、3回のみの打ち合わせが実現できるのだと思います。

今回W様のご要望は、プロの建築家野村先生でもかなり悩まれたほど多く、やりがいがあったと野村先生は仰っていました。

少し余談ですが・・

R+houseでは、最初に決めた予算からオーバーしないように建築家の先生が間取りを考えます。お客様のご要望を如何に叶えるかが建築家の先生の役目となっています。2回目の打ち合わせ前に、施工店側と連携して予算確認をしながらプランを考えています。

今回のW様のプランは野村先生が悩みに悩んで考えた集大成のプランです。

2回目の打ち合わせのスタートは、まず1回目にヒヤリングした内容をもう一度確認しました。プランをお見せする前に野村先生が確認をしてからの方がいいと判断されたのだと思います。
そして、プラン提示!


ご主人様も奥様もプランに釘付けになって野村先生の説明を聞いていらっしゃいました。

ご主人様も奥様も「凄い!」と・・

この言葉は、野村先生も山井・大沼も嬉しい言葉でした。

お二人とも、このプラン提案を本当に楽しみにされていたことが凄く伝わってきました。
奥様が、「主人が、打ち合わせの4日前からもうすぐだ・・と言って楽しみにしてたみたいです」と言っていました。
野村先生も凄く嬉しそうにしていました。

プランのコンセプトや間取りの説明をした後に模型をお見せすると・・


ご主人様も奥様も模型に釘付けになっていらっしゃいました。

野村先生が図面を見ながら模型の説明をして、模型をお二人にお渡しするとお二人とも模型をずっと見ていらっしゃいました。

野村先生が、少し懸念されていた窓のお話をすると奥様もご主人様も同じ考えだったようで、軽微な変更がありましたがほぼ間取りの変更はなく2回目が終了しました。

帰り際に、模型をお渡しするとご主人様が「今夜はこれを見ながらお酒を飲みます!」と嬉しそうに仰っていました(笑)

次回は、3回目の打ち合わせです。次回は、修正したプランの確認と外壁のお色や照明などのイメージをお聞きする打ち合わせです。








注文住宅 工務店 建築家 間取り 性能 新築
W様邸建築家打ち合わせを行いました。
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~19:00 毎週水曜日定休