さいたま市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

注文住宅の気密性は光熱費に影響大!さいたま市の住宅に必要な気密性能とは?

家づくりノウハウ
公開日:2024.07.17
最終更新日:2024.09.06
山井建設の家づくり写真
山井建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2024.07.17
最終更新日:2024.09.06

注文住宅の気密性は光熱費に影響大!さいたま市の住宅に必要な気密性能とは?

光熱費の文字とイラスト
近年、住宅には「断熱」とともに「気密」も重要といわれています。しかし、気密性能がなぜ重要なのか詳しくわからない方もいるでしょう。そこで今回は、注文住宅の気密性能の重要性や、光熱費との関係について解説します。また、さいたま市の注文住宅に必要な気密性能についてもお伝えしますので、参考にしてください。

目 次

注文住宅で気密性能はなぜ大事?光熱費への影響は?

高気密高断熱住宅とすきまが空いている住宅の違い
そもそも、住宅の「気密」とは何か、光熱費への影響も確認しておきましょう。

住宅の気密性能

住宅の気密性能とは、隙間をできるだけ減らし、室内外の熱の移動を少なくする性能のことです。気密性は住宅の断熱性とも関りがあり、気密性が高くなければ断熱性を保てません。言い換えると、気密性が高い住宅は、快適な室温・湿度を保ちやすい特徴があります。

気密性能を表す「C値」

住宅の気密性能は「C値(相当隙間面積)」で表すことができます。C値は、床面積1㎡あたりにある隙間面積を示す数値。建築時や建築後に気密測定を行うことで確認でき、値が小さいほど気密性が高いことを示しています。

気密性能が大事な理由

気密性能を上げることで、次のようなメリットを得られます。

・一年中快適に過ごせる
・効率よく換気できる
・結露の発生を防げる
・光熱費の節約につながる

高気密な住宅は快適な室温・湿度を保ちやすいため、一年中快適に過ごせます。加えて、室内の温度差が少なくなることで、ヒートショックなどの健康被害のリスクも抑えることができます。また、隙間が少ないことから効率よく換気できることや、内部結露の発生を防げることもメリットです。結露の発生を抑えられれば住宅の耐久性が上がり、長く快適に過ごせるでしょう。そのほか、室温が一定に保たれることで、冷暖房の使用を抑えられ光熱費の節約にもつながります。
注文住宅の気密性を上げることは、光熱費や健康面で大きなメリットになるので家づくりの際には大事なことなのです。

気密性の高い住宅を建てる方法

気密測定器
注文住宅で気密性を高めると、暖冷房の効きが良く冬暖かく夏涼しいなど多くのメリットがありますが、気密性の高い住宅を建てるためにはどのような方法があるのでしょうか?具体的な方法を見ていきましょう。

気密性を確保する工法で建てる

気密性を確保するためには、主に二つの工法があります。

・ボード気密工法
・シート気密工法

「ボード気密工法」は、壁の外側に板を貼って気密性を確保する工法です。構造用合板などの板材で建物を覆い、板材と柱梁の隙間に気密テープを貼ります。
また、「シート気密工法」は、外壁の室内側に気密シートを貼る工法です。気密シートの継ぎ目には、気密テープをしっかりと貼りつけて気密性を確保します。シート気密工法は、ボード気密工法よりも難易度が高いのが特徴です。気密シートには、水分を通しにくい「防湿シート」や、湿度を調節できる「調湿気密シート」があります。

片開き窓や樹脂サッシを使う

気密性を高めるためには、気密性の高い窓にすることも大切です。広く使われている引き違い窓は、隙間ができやすいデメリットがあります。気密性を上げるためには、片開き窓やFIX窓を使うのが有効。また、サッシには熱を通しにくい樹脂サッシを採用するのがおすすめです。

高気密住宅を建てるときの注意点

グッドポーズをする作業着の男女
気密性の高い注文住宅を建てるためには、二つ注意点があるので確認しておきましょう。

気密測定をする

住宅の気密性は、気密測定を行うことで確認できますが、中には気密測定を実施しない建築会社もあるので注意が必要です。主に壁と天井や壁と基礎との接合部分、配管が壁を突き抜けている部分、扉や窓などの開口部分に隙間ができやすいといわれています。気密性が低い場合は隙間を確認し、丁寧に埋める作業が必要です。

施工力のある住宅会社に依頼する

住宅の気密性を上げるためには高い施工技術が必要なため、施工力のある建築会社に依頼しましょう。施工力の高さを見極める際、気密性の基準が低レベルなところや、C値の基準を公表していないところもあるので要注意。住宅会社には、あらかじめC値の基準について確認し、施工力のある会社がどうか確認することが大切です。

さいたま市の注文住宅に必要な気密性能は?さいたま市の気密性能の基準はある?

黒と木目が調和したカッコイイ外観
2024年6月現在、住宅の気密性能を表わすC値の基準は、国では定められていません。しかし国土交通省では、省エネ住宅の供給を促進している鳥取県の取り組みを例として公表しています。鳥取県の例ではC値の基準を1.0としているため、ひとつの目安にするとよいでしょう。

また、断熱性能については「UA値」で表され、値が小さいほど住宅の断熱性能が高いことを示しています。UA値の基準は、地域の気候に合わせて分けられた「地域区分」ごとに決められているので、住宅を建てる際はチェックしてみましょう。なお、さいたま市は「地域区分6」です。UA値の基準を表にまとめましたので、ご確認ください。





省エネ基準



ZEH基準



HEAT20基準



地域区分6



0.87



0.6



G1:0.56

G2:0.46

G3:0.26


※単位:w/㎡・k

省エネ基準とは、建築物省エネ法により定められている基準のことで、ZEH基準とは、住宅で消費するエネルギーと生み出すエネルギーの収支を、ゼロ以下にする家の基準です。また、HEAT20基準は、省エネ基準やZEH基準よりも高い性能を目指す基準になっています。

参考元:国土交通省|地域区分新旧表
参考元:国土交通省 P5【参考】自治体におけるZEHの断熱性能を更に上回る断熱強化の取組例
参考元:国土交通省 P3【参考】ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の定義
参考元:HEAT20(一般社団法人 20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会)|住宅シナリオと外皮性能水準

>>参考コラム:断熱性だけじゃない!注文住宅における重要な性能とは?さいたま市の気候や補助金制度も紹介
>>参考コラム:注文住宅の断熱性能でこんなに違う!さいたま市の家で室温と光熱費をシミュレーション

さいたま市で高気密の注文住宅はを建てるなら山井建設にお任せください!

グレー調のキッチンと木目のダイニングと階段
注文住宅を建てる際は、断熱性能とともに気密性能も重要です。気密性能は光熱費や健康状態、快適性に影響するため、施工力のある建築会社に施工を依頼しましょう。

山井建設では、さいたま市を中心に家づくりを行っています。山井建設では、設立から20年以上、高性能住宅を手がけてきました。断熱性・気密性・耐震性に優れた「木造軸組パネル工法」を実施し、省エネ性能の高い住宅を建築。職人一人ひとりが確かな技術と高い意識を持ち、快適な住まいを提供しています。
さいたま市で注文住宅をお考えの方は、是非山井建設にお任せください。
#埼玉県さいたま市西区 #埼玉県さいたま市中央区 #埼玉県さいたま市桜区 #埼玉県さいたま市緑区#注文住宅 #新築 #R+house #高気密 #高断熱

おすすめの注文住宅のコラム
ためになって、面白い知識を大公開

山井建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.07.31

さいたま市で注文住宅を建てるなら平屋がおすすめ!メリットやデメリットを知った上で検討しよう

山井建設の家づくり写真
お金
2024.01.17

さいたま市浦和区の土地価格・相場は? 今後の価格推移の予測や土地選びのポイントを紹介

山井建設の家づくり写真
お金
2024.01.17

さいたま市大宮区の土地価格・相場は? 今後の価格推移も予想!注文住宅を建てる際の土地選びのポイント

山井建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.09.09

さいたま市で建てる注文住宅の間取りはどうする?りんご型の間取りを検討しよう!

前へ
注文住宅建築時必見!換気の重要性は?さいたま市の気候についても解説
注文住宅建築時必見!換気の重要性は?さいたま市の気候についても解説

おすすめの平屋の施工事例
こだわりの注文住宅事例をご紹介します

お客様の声
お施主様のリアルな思いを紹介します

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめの平屋のイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

山井建設の家づくり写真
施工事例や家づくりアイデアをご紹介

山井建設の家づくり写真

お問合せ
注文住宅のご相談・お問い合わせはこちら

R+houseさいたま中央店
住所
埼玉県さいたま市中央区本町東3-6-2